スマホファーストの次は、スマホオンリーか?! そのための周辺機器も登場 編集部 簗 尚志 そうなるだろうとは思われていたが、「インターネット接続機器としてスマートフォンの経験が中心の世代」が、社会に進出してきたようだ。 […]
格安SIM、基本底上げ、春から3GB/月が「スマホ」 編集部 簗 尚志 格安SIMの人気が衰えない。爆発的ではないが、じわじわとユーザー層を広げている感じだ。そんな印象は、以下のニュースからも伺える。 ・格安SIM大手の […]
2015年の格安SIM、幕開けはこの2つ えひらビルマガジン編集部 簗尚志 1)データ通信用カード << 無制限で2000円! 通信速度:制限なし、基準データ通信量:無制限の、「b-mobile SIM 高速定額」がずば […]
今年のキーワードのひとつはロボット えひらビルマガジン編集 簗尚志 ロボットに関する話題がかまびすしい。今まで多くのプロジェクトが研究段階であったのに対し、ソフトバンクモバイルのペッパーが先行モデルの予約を受付開始(20 […]
MVNO SIMと組み合わせてフィーチャーフォンを安くする 株式会社エルデ 土屋勝 私、6年前に購入したauのフィーチャーフォンを使っています。カシオのG’sOne W62CA。2008年発売当時には数少ない […]
「2015 World Whisky of the Year」 えひらビルマガジン 編集部 簗尚志 英国の著名なウイスキー紹介冊子「Jim Murray’s Whisky Bible 2015」が、日本のウイスキー(サン […]
小米(Xiaomi、シャオミ)に要注意! えひらビルマガジン編集部 簗 尚志 IT関連はここ数年、話題に事欠かないが、世界シェアNO.1のサムソンの失速は、業界でかなりの話題になったようだ。 韓国の新聞、中央日報のウ […]
安い端末、サービスが続々登場 えひらビルマガジン編集部 簗 尚志 楽天、Amazon、ドン・キホーテ。この3社に共通することは何か? 楽天とAmazonは、オンラインショッピングのライバル同士だが、ドン・キホーテは店 […]
12月10日の授賞式までに覚えておこう えひらビルマガジン編集部 簗 尚志 今年のノーベル物理学賞には、青色LEDを開発した赤崎勇、天野浩、中村修二さんが選ばれました。日本人としては山中伸弥さん以来2年ぶり、物理学賞では […]
大きさ以上に大きく売れてます えひらマガジン編集部 簗 尚志 iPhone 6 が世界的にバカ売れのようです。アップルの9月22日の発表によると、(誇らしげに)「9月19日の発売からわずか3日で1,000万台を超え、新記 […]
最近のコメント